神秘的なパワーを感じる? 誰にでも優しくご利益をいただける 群馬の榛名神社

強力パワースポット神社

住所は群馬県高崎市ですが、榛名山の中腹という結構な山奥に位置しています。創建は6世紀後半で1400年を越える歴史を持っている神社です。駐車場から本殿までは、のぼり坂と階段を上がっていきます。大きなスギと奇岩・巨岩に囲まれたパワースポットとしても有名です。とても神秘的なパワーを受けて、清々しい気持ちになれます。

歴史のある神社

主祭神は火の神【火産霊神(ほむすびのかみ)】と、土の神【埴山毘売神(はにやまひめのかみ)】。
権現造りの本殿をはじめ神楽殿、国祖社・額殿、双龍門、神幸殿、随神門などが、国の重要文化材に指定されているそうです。また、国指定天然記念物として「矢立スギ」、県指定重要文化財として「鉄燈籠」「関流算額」「榛名神社文書」、県指定重要無形民俗文化財として「神代神楽」が指定されているようです。多分、建築や歴史が好きな方にはたまらないでしょう。

榛名神社の鳥居

神秘的な空間

大きな鳥居をくぐり最初に現れるのが随神門、とても歴史を感じます。この榛名神社は「万能神社」と呼ばれており、強力な願望実現パワーを持つそうです。誰にでも優しく、何でも聞いてくれるよろず神様ということでしょうか。願いがよく通り、ネガティブな思いも浄化されて元気になれるようです。山の中にあるので静かで、何となくパワーを頂けている感じがします。三峯神社と違い、気が弱っている時に行くとパワーを貰えそうですね。

お勧めは朝一番。朝8時頃に行った時でも既にお参りして帰る方がいましたので、一番乗りという訳ではありませんでしたが。それでも、誰もいない中、参道を歩くと清々しくとても気持ちがいいです。

随神門

参道は石畳で歩きやすいです。後半は階段が続くので、歩きやすい靴と服装がいいですよ。途中に茶屋があるので、時間があればゆっくり休みながら進むのもいいでしょう。

パワーを感じてくる参道
どうしてこうなった?
大きな岩が多い双龍門
本殿
神楽殿
今にも落ちそう(-_-;) 

七福神の皆様も迎えてくれます

参道を登っていくと、所々に福をもたらすとして信仰されている七福神の皆様がおられます。ご存じのとおり、七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われています。う~ん、毘沙門天様だけ写ってなかった、やばっ(-_-;)。今度行ったら撮ってきます。

ちなみに、純粋な日本の神様は恵比寿様だけだそうです。他の神様はインドや中国などから海を渡ってこられたそうです。世界のオールスターですね。ご利益が大きそうです。

御朱印

御朱印です。何度か行ってますが、「榛」の文字の書き方が人によって違いますね。

ここを押さえておこう

参拝に訪れた代参者のために、その宿泊や食事を準備する施設を「宿坊」といいます。昔は多数あったそうですが、現在は十数軒の「宿坊」が参道の両脇に並び、食事処や土産物店として営業を続けています。中でも、善徳坊さんや般若坊さんは国登録有形文化財となった建物なので、寄ってみるのも楽しそう。当時の様子を思い浮かべてみてはいかがでしょうか? 
食べ物では蕎麦、野菜の天ぷら、イワナの炭火焼などなど、選ぶのに迷います。散策マップを参考にしてみてください。

榛名神社からさらに車で榛名湖方面に上っていくと、何とも怪しい岩が・・・。これは男根岩。縁結び、子授け、安産、下の病の祈願にご利益があるらしい。まさに、珍(ちん)スポットだね。車を停めるところがほぼ無いので、見学するときはお気を付けください。

男根岩

アクセス

高崎駅西口からバスで70分。1時間に1本しかないので、時間をよく考えたほうがいいです。榛名神社前バス停で降りて参道を登っていくと、鳥居があります。駐車場はバス停から少し下ったところに小さめの所と、逆に榛名湖方面に上ったところに大型の市営の無料駐車場があります。またお土産・飲食店の駐車場も利用できますが、帰りにそのお店で買い物や飲食をしてくださいとの注意書きが貼ってありました。

榛名神社から高崎方面に下ったところ(本殿から9km)に一之鳥居があります。周りに桜が植えてありますので、桜が満開の時は赤い鳥居とのコントラストがとてもきれいですよ。ここの桜と鳥居の写真はお気に入りです。

榛名神社一之鳥居

アクセスとしては車が無難です。お勧めルートは、朝早いうちに榛名神社へ行ってお参り。本殿あたりでパワーをチャージ。そのあと車で榛名湖へ。天気が良ければ2連式のロープウェイで山頂へ。富士山やスカイツリーが見えるらしいです。そのあとは渋川方面へ山を下っていき、伊香保温泉に浸かって疲れを癒す。時間や曜日によっては、渋川駅でSLに遭遇するのも良し。いろいろ楽しめるエリアですね。子供連れでも楽しめます。

榛名神社の歴史等については、公式HPをご覧ください。

神社名榛名神社
住所群馬県高崎市榛名山町849
こんな願いのある人におすすめ  強力な願望実現                         

最近はあまり行けてない。近いうちに行こうかな。