恋と幸せの願いが叶う? 根津神社

”縁”にご利益がある神社

東京都文京区に佇む根津神社は、古くから日本武尊によって創られたと伝えられる神社であり、東京十社の一つとして知られています。ここは多くのご利益があるそうですが、女性向けには恋と幸せの願いが叶うということでしょうか。この根津神社についてご紹介いたします。

根津神社へはどのように行けばいい?

東京メトロ千代田線の根津駅を下車。1番出口を出て不忍通りを北へ進み、根津神社入口の信号を左へ曲がり少し進むと、根津神社の大きな鳥居が見えてきます。

この鳥居をくぐり進んでいくと神橋、楼門、唐門と続き、本殿へ進むことができます。

神橋と楼門
正面が唐門

境内については、根津神社HPを見るとよく分かります。

根津神社とは

根津神社は、日本武尊が創祀したと伝えられる古社で、東京十社の一つに数えられています。江戸時代には甲府藩主徳川家宣が献納した屋敷地に遷座し、現在の社殿は重要文化財に指定されています。境内には美しいつつじが咲き誇り、春には多くの人々が訪れます。根津神社は恋愛や結婚、家庭円満などのご利益があるとされ、女性に人気のパワースポットです。

日本武尊は東征の途中でこの地に立ち寄り、海や山など自然の力を司る須佐之男命(すさのおのみこと)と大山咋命(おおやまくいのみこと)を祀ったとされます。また、日本武尊がこの地で出会った美しい姫君・塩土老翁(しおつちおきな)の娘・塩媛(しおひめ)を妻に迎えたという伝説もあります。その後、文明年間(1469年~1486年)に太田道灌によって社殿が造られました。万治年間(1658年~1661年)には甲府藩主徳川綱豊(のちの将軍徳川綱吉)が産土神として崇敬し、藩邸を閉じて江戸城に移る際に屋敷地を献納しました。宝永3年(1706年)には現在の社殿が完成し、遷座しました。社殿は権現造と呼ばれる本殿・幣殿・拝殿が一体となった形式で、重要文化財に指定されています。また、境内には摂末社や徳川家宣の胞衣塚などの見どころがあります。

拝殿
立派な狛犬さま

ご利益

根津神社の主祭神である須佐之男命は、日本神話で八岐大蛇を退治した英雄であり、海や山など自然の力を司る神とされています。また、大山咋命は山の神であり、農業や狩猟などの豊穣をもたらす神とされています。誉田別命は応神天皇の皇子であり、武勇や武芸に優れた神とされています。これらの神々は、総合的な開運や厄除け、商売繁盛、学業成就などのご利益があるといわれています。

特に根津神社は、恋愛や結婚、家庭円満などのご利益があるとして女性に人気があります。これは日本武尊がこの地で塩媛と出会い結ばれた伝説や、徳川家宣が産土神として崇敬したことに由来するといわれています。また、境内にある摂末社の乙女稲荷神社や駒込稲荷神社も、恋愛成就や夫婦和合のご利益があるとされているそうです。

日本武尊と塩媛の出会い

日本武尊が東征の途中で千駄木に立ち寄った際、塩土老翁という老人に出会いました。老人は日本武尊に「私には美しい娘が二人います。どちらかを妻にしてください」と言いました。日本武尊は老人の娘たちを見てみると、一人は塩を作っていて、もう一人は水を汲んでいました。日本武尊は塩を作っている娘・塩媛を選びました。塩媛は日本武尊の妻となり、二人は幸せに暮らしたのだそうです。

乙女稲荷、駒込稲荷、千本鳥居

境内には、乙女稲荷神社と駒込稲荷神社があります。こちらが恋愛成就や夫婦円満のご利益がありますので、是非お参りしてみてください。また、赤い鳥居が連なる千本鳥居も見ものです。

乙女稲荷神社

・祭神:倉稲魂命(うかのみたま)
・根津神社の遷座時に境内西側の傾斜面に洞を穿つ形で祀られた。
・恋愛成就や夫婦和合のご利益があるとされる。

乙女稲荷神社

駒込稲荷神社

・祭神:伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)、倉稲魂命、級長津彦命(くなつひこのみこと)、級長戸辺命(くなつほべのみこと)
・寛文元年(1661年)に鎮座。旧甲府藩邸時代の守り神として祀られたもので、本殿の遷座に伴って末社となった。
・浜離宮内の稲荷神社の分祀元。
・恋愛成就や夫婦和合のご利益があるとされる。

駒込稲荷神社
狛狐

千本鳥居

乙女稲荷神社の両側に連なる鳥居です。北から南に通り抜けると邪気が払われるといわれているそうです。稲荷神社に願い事が叶ったお礼として、鳥居を奉納していったところこれだけの多さになったとか。つまり、願いが叶った数だけ鳥居があるということですので、ご利益が多い神社ということでしょうね。

千本鳥居

つつじの名所

根津神社の境内には美しいつつじが咲き誇ります。そのつつじは徳川家宣が植えたものが最初だといわれています。家宣はつつじを愛好しており、自ら手入れをしていました。また、家宣はつつじの花言葉である「節制」や「節度」を重んじており、その精神を後世に伝えようとしたとされています。つづじの季節に是非訪れてみてください。

つつじ苑

根津神社で願いをかなえる方法はいくつかあります。まずは、本殿だけでなく摂末社も参拝しましょう。本殿では総合的な願いを須佐之男命や大山咋命、誉田別命に捧げます。摂末社では乙女稲荷神社や駒込稲荷神社に恋愛成就や夫婦和合、子宝や安産の願いを託します。また、御朱印をいただいたり、絵馬やお守りを購入したりすることで、神様からのご加護を受けることができます。

なお、現在森鴎外旧宅の移築工事をしているため、楼門の左側一角が工事中です。もともと水月ホテル鴎外荘に保存されていたそうですが、コロナで閉館となり根津神社の敷地に移築されることになったそうです。2025年秋頃完成予定とのことです。

移築工事中(2023年5月現在)
神社名根津神社
住所及びアクセス東京都文京区根津1-28-9
東京メトロ千代田線 根津駅から徒歩5分               
こんな願いのある人におすすめ  厄除け、除災招福、心願成就、家内安全、病気平癒、延命長寿、安産、学業成就、縁結び、商売繁盛
みか
みか

とても広大な空間で、心が洗われる気がします。一度訪れてみてはいかがでしょうか?